復帰MTGアリーナ日記

メルカディアン・マスクス期のカジュアル勢がMTG ARENAでMTGに復帰した日記

マルドゥナイツ・アンド・エンジェルス (赤白黒ミッドレンジ)

天使デッキを作ったので他の天使デッキのリストを探してみたら以下のページを発見。

http://teamys.net/deckbuilder/build_view.php?select_DECK_CD=1550820

このデッキをMTG Arenaで作成してプレイしてみた (カード資産が足りないので若干変更はしたが)。初めて普通にプレイしてエスパーコントロールに勝てた気がする。

目次

デッキリスト

マルドゥナイツ・アンド・エンジェルス (Mardu Knights and Angels)

4 善意の騎士/Knight of Grace
4 悪意の騎士/Knight of Malice
3 探求者の従者/Seekers' Squire
4 ベナリア史/History of Benalia
2 真夜中の死神/Midnight Reaper
4 屈辱/Mortify
4 魔性/Bedevil
3 豊潤の声、シャライ/Shalai, Voice of Plenty
1 ヴラスカの侮辱/Vraska's Contempt
4 秤の熾天使/Seraph of the Scales
3 黎明をもたらす者ライラ/Lyra Dawnbringer
2 平地
2 沼
2 孤立した礼拝堂/Isolated Chapel
4 神無き祭殿/Godless Shrine
4 血の墓所/Blood Crypt
2 竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit
4 聖なる鋳造所/Sacred Foundry
4 断崖の避難所/Clifftop Retreat

デッキの使用感

1マナ2マナ域の除去が無いので赤主体のデッキとは使い勝手がやや異なる。3マナで「屈辱」「魔性」が撃てるとはいえ、軽量飛行クリーチャーを擁する青単にはキツい感じ。エスパーコントロールと対戦した時は相手の引きがあまり良くなかったのか、お互いに除去を打ち続け、こちらが連続してクリーチャーを引けたので何とか勝てた感じ。その時は探検で「魔性」が公開されてから相手の動きが慎重になったような印象を受けた。

各カードの使用感

探求者の従者/Seekers' Squire

探検持ちのカードをあまり使ったことが無いので何とも。便利だなーとは思うが。

真夜中の死神/Midnight Reaper

ドローカードをほぼ使ったことが無かったので何か新鮮だった。

魔性/Bedevil

色拘束がキツくてやや撃ちづらい。

豊潤の声、シャライ/Shalai, Voice of Plenty

的。クリーチャーだけじゃなくプレイヤーにも呪禁を付けるのが強い。

ヴラスカの侮辱/Vraska's Contempt

4マナはやや重い。

秤の熾天使/Seraph of the Scales

悪くないんだが、タフネスは4欲しかったなーとか死後2じゃなく4か、せめて3あればなーという印象。接死持たせられるのは良いのだけれども。

ボロス天使 (赤白アグロ)

MTG Wikiを眺めていたら天使デッキを組みたくなったのでレアWCと神話レアWCをつぎ込んでボロス天使デッキを組んでみた。Wikiにあったデッキをパクっただけだけど。

天使 (デッキ) - MTG Wiki

そこそこ勝てるので後悔はしていない。

目次

デッキリスト

ボロス天使 (Boros Angels)

f:id:gimplightuser:20190401195838p:plain

4 ショック/Shock
4 アダントの先兵/Adanto Vanguard
4 トカートリの儀仗兵/Tocatli Honor Guard
4 溶岩コイル/Lava Coil
3 ベナリア史/History of Benalia
3 輝かしい天使/Resplendent Angel
4 イクサランの束縛/Ixalan's Binding
4 再燃するフェニックス/Rekindling Phoenix
3 正義の模範、オレリア/Aurelia, Exemplar of Justice
3 黎明をもたらす者ライラ/Lyra Dawnbringer
9 平地
7 山
4 聖なる鋳造所/Sacred Foundry
4 断崖の避難所/Clifftop Retreat

デッキの使用感

単色系のデッキ相手ならまあまあやれる感じ。エスパーコントロールには勝てない。門コントロールもキツい。というかコントロール系は大体キツい感じ?ビートダウン相手なら割とヤれるので今月はこれを含めた天使デッキを中心にミシックランクを目指したい。

各カードの使用感

ショック/Shock

「ラノワールのエルフ」や「プテラマンダー」を焼くのに必要。

アダントの先兵/Adanto Vanguard

門コントロールとか除去満載のデッキを相手にするのに必要なクリーチャー。赤相手だとあまり意味のない能力。

トカートリの儀仗兵/Tocatli Honor Guard

探検とかを無効化してくれる。タフネスが3なので赤単でブロッカー兼火力消費役として使える。

溶岩コイル/Lava Coil

「再燃するフェニックス」を除去するのに必要。

ベナリア史/History of Benalia

ブロッカー生成器。

輝かしい天使/Resplendent Angel

生き残れば強いが大体除去られる運命。

イクサランの束縛/Ixalan's Binding

これのおかげで勝てたことが何度もあった。ちょっと重いので撃ちづらい。

再燃するフェニックス/Rekindling Phoenix

強い。

正義の模範、オレリア/Aurelia, Exemplar of Justice

何気にタフネスが5なので除去されにくい。

黎明をもたらす者ライラ/Lyra Dawnbringer

5/5飛行、先制攻撃、ライフゲインが弱いはずもなく。相手が全力で除去しに来るので割と死ぬが、除去されなかったら大体相手が死ぬ。

先週MTGアリーナのランク戦 (BO1) でミシックランクに到達した

※4月も無事ミシックに到達。

MTGアリーナのランク戦 (BO1) でミシックランクに到達した (ラヴニカの献身シーズン2) - 復帰MTGアリーナ日記

ーー

先月の中頃に、どこかのニュースサイトでMTGアリーナというパソコン用ソフトが日本語化されたという記事を見てMTGに復帰し、先週ランク戦BO1でミシックランク到達したので、使用した2つのデッキを公開してみる。

f:id:gimplightuser:20190326163903p:plain

使用したデッキ

緑単

f:id:gimplightuser:20190326164347p:plain

鉄葉ストンピィ (Steel Leaf Stompy)

4 ラノワールのエルフ/Llanowar Elves
4 クロールの銛撃ち/Kraul Harpooner
1 茨の副官/Thorn Lieutenant
4 狂気の一咬み/Rabid Bite
3 剛力化/Titanic Growth
4 ブランチウッドの鎧/Blanchwood Armor
4 打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon
4 鉄葉のチャンピオン/Steel Leaf Champion
4 蔦草牝馬/Vine Mare
2 驚異的成長/Prodigious Growth
2 殺戮の暴君/Carnage Tyrant
2 原初の飢え、ガルタ/Ghalta, Primal Hunger
22 森

ブロンズティア4からダイアモンドティア2まで一貫して緑単を使用。ラノエル、銛撃ち、剛力化、ブランチウッド、鉄葉、蔦草、驚異、暴君、ガルタの枚数は初期から固定。残りは色々入れ替え、最終的にこうなった。茨の副官を一枚刺ししているのは何でなのか分からない。

「蔦草牝馬」はタフネスが3しかなく心もとないので「ブランチウッドの鎧」を採用。緑単だと相手のクリーチャーを除去し辛いので「狂気の一咬み」を入れた。

白緑

f:id:gimplightuser:20190326170605p:plain

セレズニアストンピィ (Selesnya Stompy)

4 ラノワールのエルフ/Llanowar Elves
2 開花+華麗/Flower+Flourish
4 クロールの銛撃ち/Kraul Harpooner
4 鉄葉のチャンピオン/Steel Leaf Champion
3 秋の騎士/Knight of Autumn
4 イクサランの束縛/Ixalan's Binding
1 豊潤の声、シャライ/Shalai, Voice of Plenty
3 蔦草牝馬/Vine Mare
1 無効皮のフェロックス/Nullhide Ferox
2 生体性軟泥/Biogenic Ooze
3 不和のトロスターニ/Trostani Discordant
2 殺戮の暴君/Carnage Tyrant
2 原初の飢え、ガルタ/Ghalta, Primal Hunger
5 平地
12 森
4 寺院の庭
4 陽花弁の木立ち

ダイアモンドティア1に到達した後、カードリストを眺めていたら「不和のトロスターニ」「寺院の庭」「秋の騎士」を3枚引いていることに気がついたので、ワイルドカードを使用して緑白のデッキを組んでみた。ミシック到達まではこのデッキを使用。1枚だけ当てた「フェロックス」を入れて使ってみたけど、「束縛」のコストが増えて使い辛かったので「蔦草牝馬」のままでよかったような。「生体性軟泥」は2枚しか持ってないので何となく「シャライ」を入れてみたが悪くなかった。

各カードの使用感

ノワールのエルフ/Llanowar Elves

緑といえば「ラノワールのエルフ」、黒といえば「暗黒の儀式」と記憶していたので、ラノエルが再録されてない時期があったとか暗黒の儀式が再録絶望とかちょっとびっくりした。これを1ターン目に出せるかどうかでずいぶん変わる。

クロールの銛撃ち/Kraul Harpooner

プテラマンダーを始めとした飛行クリーチャーを落とすために必要。そうでなくても2マナ3/2は普通に強い。

茨の副官/Thorn Lieutenant

1枚しか持ってない割にはよく引いた気がする。除去されても1/1トークンが残るのが良い。

狂気の一咬み/Rabid Bite

相手のクリーチャーが横並びになると突破するのがキツかったので、ダイアモンドランクになってから入れた。便利だけどこれが初期手札に3枚あることがあったりしてちょっとなーと思ったりもした。あとイラストがあんまり好きじゃない。

剛力化/Titanic Growth

採用している人が少ないのか、これを警戒する人は全然いなかった。

私「蔦草牝馬でアタック」
相手「あと一撃耐えられるから通す」
私「じゃあ剛力化使いますね」

みたいな。2枚だと少ないが4枚だと多すぎって感じだったので3枚に。

ブランチウッドの鎧/Blanchwood Armor

「蔦草牝馬」のタフネスの低さを補うために入れたけど、めちゃくちゃ仕事してくれた。ラノエルや銛撃ちに付けて殴ることもよくあったし。

打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon

エンチャント破壊できないと辛いので。何気にタフネス4なのでブロッカーとして優秀。

鉄葉のチャンピオン/Steel Leaf Champion

鉄葉ストンピィの要。強い。強いけど、とにかく除去される。何はともあれ除去される。

蔦草牝馬/Vine Mare

多分「鉄葉のチャンピオン」よりも殴った回数は多いんじゃないだろうか。呪禁持ちで除去され辛い、しかも黒のクリーチャーにはブロックされないという優秀なクリーチャー。好き。

驚異的成長/Prodigious Growth

ブラ鎧と同じく牝馬に付ける目的で採用。6マナと重いので2枚だけ。

殺戮の暴君/Carnage Tyrant

呪禁持ちで打ち消されないとか素敵すぎ。最近は全体除去蔓延で以前みたいな活躍はできてないらしいが、それでも安心感がある。

原初の飢え、ガルタ/Ghalta, Primal Hunger

除去耐性無いのであんまり活躍できなかった感じ。緑単同士のゲームだと先に出した方が勝ちみたいな感じだった。

開花+華麗/Flower+Flourish

これが初手にある時は大体引きが悪かった感じ。「華麗」のおかげで後半腐らないのが良い。

秋の騎士/Knight of Autumn

「打ち壊すブロントドン」の代わりに入れてみた。あちらと違って除去られていざという時に使えない心配が無いのは良い。

イクサランの束縛/Ixalan's Binding

緑単時代に白系デッキに使われて嫌だったので使ってみた。エンチャントを割れない赤や黒には滅法強いが、「屈辱」や「暗殺者の戦利品」で割られることもしばしば。

豊潤の声、シャライ/Shalai, Voice of Plenty

何となく入れてみたが後述のトロスターニを守れるのが良い。

無効皮のフェロックス/Nullhide Ferox

3ターン目に6/6呪禁が出てくるのは普通に強い。ただ「イクサランの束縛」を撃ち辛くなるデメリットがあったので、1枚刺しするなら「蔦草牝馬」でよかったかなあって気がした。

生体性軟泥/Biogenic Ooze

強い強い。増やすのに4マナ必要だがパンプアップは自動なのが良い。ただまあ大体出すとすぐ除去られるんだけど。

不和のトロスターニ/Trostani Discordant

「人質取り」対策になるのが良い。トークンのライフゲインのおかげで勝てたゲームもあるのでよいカードなのだけど、やっぱりすぐ除去られる。

対戦した主なデッキの感想

赤単

緑単、白緑ともに5分で戦える感じ。対戦してて楽しいので好き。

白単

緑単だと群れ仲間系、トークン系ともにやや辛い感じだった。白緑だと緑単よりは戦える感じだったかな。

青単テンポ

相性は良い方らしいけど、打ち消しが好きじゃないので対戦しててあまり面白くなかった。

エスパー・コントロール (青白黒コントロール)

勝てない。

イゼット・ドレイク

ドレイクのタフネスが4と低めなのでまあ何とかなる感じ。

イゼット・フェニックス

イゼドレよりはこっちの方が辛かったかな。

スゥルタイ・ミッドレンジ (青黒緑アグロ)

「野茂み歩き」がすぐ大きくなるし「喪心」「ヴラスカの侮辱」といった除去を積んでるので相性悪い。

ティムール荒野の再生 (青赤緑コントロール)

あんまりあたったことないのでよく覚えてない。

グルール・アグロ (赤緑ビートダウン)

「再燃するフェニックス」が辛い。ほんと辛い。「スカルガンのヘルカイト」よりも辛い。

ラクドス・ミッドレンジ (赤黒ビートダウン)

「再燃するフェニックス」が辛い。マジで辛い。

ボロス天使 (白赤ビートダウン)

「再燃するフェニックス」は辛いんだって。

グリクシス・ミッドレンジ (青黒赤ビートダウン)

だから「再燃するフェニックス」は(ry

グリクシス・コントロール (青黒赤コントロール)

「蔦草牝馬」のおかげで勝てたような。

白青黒ジャンク

黒主体のデッキなら蔦草を早めに引ければまあ何とか。

白黒ローグ

上に同じく?

セレズニア・トークン (白緑トークン)

「大集団の行進」でボコボコにされた。

マルドゥ・アグロ / マルドゥ・ミッドレンジ (白黒赤ビートダウン)

黒主体なら蔦草を早めに引ければ?

門コントロール

割とキツい。「燃え立つ門」をやり過ごせればワンチャンあり。

バントミッド (白青緑ビートダウン)

これっぽいデッキの「ハイドロイド混成体」にボコられて負けた覚えが。

ジャンド・ミッドレンジ (黒赤緑ビートダウン)

「席次」+「ゴブリンの鎖回し」のコンボをやられたような覚えが。

ジェスカイ・コントロール (青白赤コントロール) (トリコロール)

何か普通に負けたような。

アブザンミッドレンジ (黒緑白ビートダウン)

除去打たれまくって負けたような。

鉄葉ストンピィ (緑単)

引きの良い方が勝つ。